R7年度 ふれあいサロンを開催

毎年80歳以上のシニアに方々に、牧町公民館に集まっていただき、日頃の運動不足の解消や人との繋がりを感じて頂けるよう、ワイワイ賑やかにゲームなどを楽しんでいただく催しとして開催している『牧町ふれあいサロン』が11月9日(日曜日)に開催されました。
牧町には対象となるシニアの方々が約90名おられます。
事前にお申し込みを頂き、雨の中ではありましたが、牧町公民館にお集まりいただいた32名の方々で約3時間半の短い時間でしたが、非日常の楽しいひと時を過ごして頂けました。

会場設営が完了し、開場前のスタッフ打合せの様子と受付&ガヤガヤ元気に集まっていただいた皆さん

自治会長による開会のあいさつと、来賓の皆様

市社協「ジャンケンポン」の上田様による 室内(家庭内)でできる簡単な認知症予防に向けたレクリエーションの様子


昼食タイム&「くらし応援団おたがいさん岡山」の皆さんによる昼食後のコーヒータイム
お昼のひと時 コーヒーを飲みながら おたがいさん岡山代表の深尾さんによるお話をお伺いしました

最後に、ご参加頂いた皆さん全員に何かがもらえる恒例の『ビンゴゲーム』
ビンゴカードの数字を確認しながら、これもいつもと違う思考と注意力が必要なので、認知症予防になるかな

当日のスタッフ(自治会役員、民生委員、福祉協力員)の皆さん、ご協力ありがとうございました。
ご参加頂いた皆さんから帰り際に「楽しかったわ! ありがとうね!!」とお声をかけていただき、準備の疲れも吹き飛びました。
また、来年も元気に来てくださいね。(^.^)/
